ポケモンSV メタモンレイドやってみました!

こんにちは!ふぅです。昨日4/7から5v確定のメタモンレイドが始まりました!メタモンレイドの報酬はどのような内容なのか気になったので、レイドをいくつかソロで周回してみました。

レイド概要

使用ポケモン

報酬

感想

レイド概要

期間 4/7 9時~4/10 8時59分まで                                       難易度 ★5                                                   テラスタイプ 全18タイプ                                             ポケモン メタモン

使用ポケモン

メタモンレイドでは定番のレベル1コイキングの他に、ボックスにいた未進化ポケモンのココガラ(レベル11)カリキリ(レベル9)を使用しました。メタモンレイドでメタモンを使用するとどんな感じになるのか気になったので、メタモン(レベル61)も使用しました。                                               使ってみた感想としてはメタモンでは全然クリア出来なかったですね(笑)それ以前に攻撃の応援を3回しても、全然ダメージが入らなかったです。

ココガラとカリキリは攻撃技を覚えさせずに補助技のみで挑戦してみました。コゴガラはにらみつけるを覚えさせていたため、攻撃の応援を3回積んで時間ギリギリで何とかクリア出来ました。ですが、カリキリはあまえるしか覚えさせていなかったので、こちらからのダメージが全く入らず時間切れでクリア出来なかったです。                        やっぱりメタモンレイドはコイキングかぁと思いコイキングで挑戦したらどのテラスタイプでも1・2ターンでクリア出来ました。他にもレベル1のポケモンで試してみるのもいいのかな?と思いました。

報酬

報酬はこんな感じです。以前行われたハピナスレイドの時よりはテラピース集めの効率は下がりますが、メタモンレイドはテラピースの他に育成用アイテムも入手できました。何回か周回しましたが、ほぼ確実に経験飴とタウリンなどの努力値用の薬を入手できるのでお小遣いの節約になると思いました。

感想

今回のレイドをやってみての感想は、育成をしなくていいので非常にやりやすいなと思いました。基本的には1ターンで後はNPCのポケモンの攻撃ですぐにクリアできるので時間もほぼかからないの周回も楽だと思いました。やって損はないレイドだと思いました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。ふぅでした。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA