インテレオンレイド ソロ攻略

こんばんわ!ふぅです。
本日4月28日から最強インテレオンのレイドが始まりました!テツノカイナが攻略しやすいと言われていますが、私が攻略してみて使いやすかったポケモンを紹介していきます。

レイド概要
使用ポケモン
育成
立ち回り

感想

レイド概要

期間
① 4/28 9時~5/1 8時59分
② 5/5 9時~5/8 8時59分
難易度 ★7
ポケモン インテレオン
テラスタイプ 氷
種族値 70-85-65-125-65-120
技構成 しろいきり ふぶき ねらいうち ゆきげしき あくのはどう なみだめ

使用ポケモン

コノヨザル
タイプ かくとう・ゴースト
種族値 110-115-80-50-90-90
特性 まけんき

ある程度耐久があってインテレオンが使うなみだめの攻撃下降分も補いつつ攻撃を上げられるのでコノヨザルを選択しました。

育成

努力値 AD252技構成 にほんばれ ビルドアップ ドレインパンチ ふんどのこぶし
持ち物 かいがらのすず
テラスタイプ かくとう

インテレオンが特殊型なので特防に振りました。今回のインテレオンがゆきで防御を上げてなみだめdで攻撃・特攻を下げる耐久戦をしてくるので素早く攻撃を積むことを意識することと初手にしろいきりをしてくる関係上今までは、いやなおとなどのデバフをかけることが出来なくなっています。(タイミングがうまく合えばデバフをかけられたかもしれないですが、今回はあまり当てにはできないことが多いです。)
なみだめ対策として能力を下げられたら下げられた能力を2段階上げられるまけんきを選択しました。
技構成は積み技でビルドアップ。回復しながら攻撃をするためにドレインパンチ。体力は十分にある時に使えるかな?と思い入れたふんどのこぶし。このレイドでやたらふぶきで凍ったので氷対策のにほんばれ。この構成にしました。
持ち物のかいがらのすずは単純にドレインパンチの回復量を増やすために持たせました。
技と持ち物については、にほんばれを使わなければ持ち物は隠密マントにした方がいいと思います。
今回はテラスタルを使用します。ドレインパンチの攻撃量を増やすためにかくとうタイプにしています。

立ち回り

大まかな流れは

にほんばれ→ビルドアップ→ドレインパンチorふんどのこぶし→バリア後ビルドアップ・テラスタル→ドレインパンチ連打

インテレオンは初手にゆきげしきとしろいきりを使うので、ゆきの防御上昇をなくすためににほんばれを使います。
この後はビルドアップを1回だけ積んでインテレオンがステータス上昇を無効化してくるまではドレインパンチかふんどのこぶしで攻撃していきます。
大体インテレオンがバリアを貼ると同じタイミングでステータス上昇無効にしていきます。そのターンの攻撃でなみだめをしてくるのでビルドアップを使います。上手くいけばこのターンで攻撃が3段階上がるので、後はテラスタル(かくとう)してドレインパンチ連打してクリアです。
私が攻略した際はにほんばれを使わないと7回連続で凍ったので、氷対策で晴れ状態を切らさないようにタイミングみてにほんばれを使用していました。

感想

今回もテツノカイナで簡単に攻略出来るかな?と思っていましたが、簡単にクリアさせてくれずかなり苦しめられました。
(-_-;)デカヌチャンやドドゲザンでも挑戦しましたが、やはり積むのが間に合わず時間切れの状況が続きコノヨザルを使うをほぼ確実に凍ると私の中ではジュナイパーレイドと並ぶくらい苦戦した最強レイドになりましたが、何とかクリア出来ました。
今日は断念したデカヌチャンとドドゲザンでもクリア出来るように育成を考えていきたいと思いました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。ふぅでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA