マレウスユニーク魔法「祝福」について考えてみた
こんにちは!ふぅです。この間(5/19)にツイステ7章のストーリーが更新されましたね。
今回は新たに分かった情報をもとにマレウスのユニーク魔法「祝福」について考察といかなくてもどのような魔法なのかを考えていきたいと思います。
「祝福」 フェイ・オブ・マレフィセンス
呪文 「運命の糸車よ 災いを紡げ 深淵の王たる我が授けよう」
使用者 マレウス・ドラコニア
chapter3で分かった事
chapter3時点で意識が「祝福」から醒めているキャラクター
「祝福」についての疑問
最後に
chapter3で分かった事
・島全体が強力なエネルギーフィールドに覆われていること(黒い茨)
・領域内の生命体の活動が停止
・領域内の時間が止まっている
・古い文献の図版に残る茨の魔女の伝説に酷似している
以上の4点からシュラウド兄弟のママは「領域支配」という古代魔法ではないかと推測しています。
・7-53よりある程度領域内の人物の夢に干渉出来る模様です。(本人は見守っていると言っていますが…)
chapter3時点で意識が「祝福」から醒めているキャラクター
・オルト
・監督生
・グリム
・シルバー
・セべク
AIのオルト以外体が眠たったままなので意識のみ「祝福」の夢から醒めている状態
オルトも元々使っていたギアは使用不可になりシュラウド兄弟のママから新しいギア「ケルベロスギア」を作ってもらい「祝福」の領域内でも活動できるようになりました。
監督生・グリム・シルバー・セべクの4名はシルバーのユニーク魔法「同じ夢を見よう」 ミート・イン・ア・ドリームの効果で合流し、夢から醒めます。
「祝福」についての疑問
chapter3で「祝福」について魔法の効果がある程度判明しましたが、判明したことによって新たな疑問が出てきました。
1「祝福」はオマージュ作品である「眠れる森の美女」のどのシーンからインスパイヤされた魔法なのか?
2 領域内の人物の夢に干渉出来るなら、なぜシルバーが夢から醒めていることにすぐ気が付かなかったのか?
この2点です。
1について
「祝福」はオマージュ作品である「眠れる森の美女」のどのシーンからインスパイヤされた魔法なのか?
眠れる森の美女のマレフィセントの呪いにかかり眠ってしまったオーロラ姫と共に国民全員が眠りにつくシーンがあります。ですが、国に眠りの魔法をかけたのはオーロラ姫を育てた3人妖精メリーウェザー・フォーナ・フローラです。
では、どこのシーンからでしょうか?
私は、マレフィセントがオーロラ姫が生まれたことを記念したパーティーで呪いをかけるシーンだと思いました。
マレフィセントの呪いについてアニメ映画で3人の妖精は「マレフィセントの呪いは誰にも解けない」と発言しています。さらに、実写版マレフィセントでも「呪いはかけた本人でも解けない」と発言しているシーンがあり、必ず呪いが発動するようになっています。
マレウスもリリアと監督生を失いたくないと思い、リリアの送別会に祝福とも呪いともとれる「祝福」を使ったのではないでしょうか?
2について
領域内の人物の夢に干渉出来るなら、なぜシルバーが夢から醒めていることにすぐ気が付かなかったのか?
このchapterのホラーシーンと定評のあるこの言葉です。
領域内の人物の夢に干渉出来るのであれば、夢の持ち主以外の第3者の介入があるとすぐ気が付きそうだと思いました。
実際にはミッキーの夢に監督生・グリム・シルバーが存在していました。その上3名とも「これは夢だ」という認識もありました。
反対にイデア・セべクは夢だという認識を持っていなかったです。(イデアは違和感を抱いていましたが…)
それにこの2名は直前の出来事の記憶があいまいなのか、夢のなかでの出来事を現実と捉えていました。
セべクはシルバーに直前の事を思い出せと言われ、リリアの送別会の事を思い出したので記憶が消されているわけではなさそうです。この一連のやりとりからマレウスはシルバー達が、夢から醒めていることに気が付きました。
この事から、マレウスはすべての夢に干渉しているわけではないと思いました。
恐らくは、マレウスが夢の中の登場人物である夢のみ干渉出来るのではないでしょうか?
だからこそ、イデアの夢で意味深な言葉をいったり、セべクの夢で監督生・グリム・シルバーにあってもすぐに夢から醒めている事に気が付かなかったのだと思います。もしかしたらセべクの夢に出てくる登場人物の1人だと思っていたかもしれませんが・・・
最後に
マレウスのユニーク魔法について自分の考えを書いていきましたが、まだまだ「祝福」について分からない事が多くありますね。
本当に「祝福」領域支配の魔法でありその効果が領域内の生命体が活動を停止し、その人物に都合がいい夢を見せるのか等々。
さらにシルバーのユニーク魔法も出ましたし、リリアの若かりし頃の姿もカラーで出ました。
気になるところが多い7章の次の配信が楽しみです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
|